レス
元トピ次レス
タイトル
Re: 問題ID:12627
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2016/1/2)
本文
DR(BDR)の選出はどのような範囲から行われるか分かりますか?
簡単に言ってしまうと、ブロードキャストドメインです。
ですので、問題の図のルータとSWの配置を見ると、RCを境にして
RA,RB,RCから1つ、RC,RD,RE,RFから1つ選出されることが分かります。


-----引用(始)-----
サブネットが指定されていないので
-----引用(終)-----

もしかして、図の中に書かれている100.x.x.xはIPアドレスだと思ってますでしょうか?
問題中にはルータIDと書かれていますので、サブネットマスクの値については気にする必要はありません。

※実際はIFのIPアドレスが元になっているんだろうなと想像できるのですが、本文中ではルータIDとしか記載がありませんから、単なる32ビットの数字の羅列です。


-----引用(始)-----
RCを境に2つのサブネットが存在しているとどこで判断すればいいのでしょうか。
-----引用(終)-----

サブネットとはクラスフルなネットワークに対して、NW数を増やすためにホスト部からアドレスを借りて作った小さなネットワークのことです。
この場合も、その小さなネットワーク1つはブロードキャストドメインになるので、RCを境にサブネットが2つ存在していると判断できます。

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.