レス
元トピ次レス
タイトル
Re: sh ip route xx.xx.xx.xx の見方
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ROUTE
投稿ユーザ(投稿日)
(2016/4/22)
本文
以前の2つの質問でも結果がどうなったのかわからないので、説明したとしても疑問が解決できるのかどうかがすごく心配なのですが…
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=1767
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?topic_id=2655

-----引用(始)-----

100.1.6.6 に対しては EIGRP の経路と、 OSPF -> 再配送 -> EIGRP の 2つの経路がある?
Known via = 最短経路??
その下の Redistributing via は 再配送する経路もある??
Advertised by は OSPF1 でも通知されている??

最短経路は eigrp 100 だけど、それ以外にも ospf 1 もあり、それが再配送されて通知しているという解釈でしょうか?
お手数ですが、ご教授願います。

-----引用(終)-----

コマンドリファレンスによると
http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/SW/CampusLANSWT-Access/CAT3850SWT/CR/017/iri-xe-3se-3850-cr-book_chapter_01.html?bid=0900e4b1833a17c5#wp2136320492

-----引用(始)-----

Known via...:ルートの取得方法を表します。
Redistributing via...:再配布プロトコルを示します。

-----引用(終)-----

ではあるようです。

この出力を得た環境を元に考えると、どういう意味かわかるのではないでしょうか?
例えば

-----引用(始)-----

100.1.6.6 に対しては EIGRP の経路と、 OSPF -> 再配送 -> EIGRP の 2つの経路がある?

-----引用(終)-----

そのように再配送をかけているかどうかはご自身で確認できるのではないかと思いますよ (^^;

レス一覧

元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.