レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: デフォルトルートについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNP TSHOOT
投稿ユーザ(投稿日)
(2016/5/10)本文
個人的な意見ですが、疑問の元をきちんと解決(ROUTE試験の復習、理解)できたほうがよいかと思います。
例えば
-----引用(始)-----
DSW1、DSW2のテーブルで、デフォルトルート「D*EX」は、
再配送の定義である「再配送元のプロトコルで学習した経路を、異なるプロトコルで広告する」
が当てはまるということですね。
-----引用(終)-----
「再配送の定義」とおっしゃってますが、この動作を「定義」と認識されているのは心配です。確かに私も
-----引用(始)-----
再配送は「再配送元のプロトコルで学習した経路を、異なるプロトコルで広告する」ことです
-----引用(終)-----
と言っていますが、再配送の動作の「定義」をしたわけではありません。「再配送とはこういう動きをするものだ」ということを言っているだけです。
数学や単純な筆記試験などのように「定義(決まった答え)」と捉えるのではなく「なぜこういう動きをするのか」という見方で理解しないと
-----引用(始)-----
まだまだ、解いていくうちに疑問は尽きないと思います。
-----引用(終)-----
いくつでも(ROUTE試験で学習しているはずの)疑問は湧いてきて、本当に
尽きないのではないかと思いますよ…
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.