レス
前レス
元トピ
次レスタイトル
Re: デフォルトルートについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNP TSHOOT
投稿ユーザ(投稿日)
(2016/5/10)本文
-----引用(始)-----
●ルータAはBGP、OSPFと学習していますが、再配送とは言わないでしょうか?
-----引用(終)-----
ご質問の意味がよくわからないのですが
・ルータAは再配送している(そういう設定がしてある)のか?
・ルータAはBGP、OSPFの2つのプロトコルから学習しており、これを「再配送」と理解しているが正しいか?
・(それとも私の理解が間違っていて、質問の意図は上記2つとは違う…?)
のどれでしょうか?
また、ご質問の内容に関連するかと思うのですが、以前のuvlanさんの質問につながった以下の2つの投稿の意味は理解されていますか?
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=8849
-----引用(始)-----
再配送というのは設定したルータ上でルーティングテーブルの見え方が変わる訳ではありません。
-----引用(終)-----
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=8888
-----引用(始)-----
再配送の定義である「再配送元のプロトコルで学習した経路を、異なるプロトコルで広告する」
-----引用(終)-----
レス一覧
前レス
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.