レス
前レス元トピ次レス
タイトル
Re: ID:1035について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2009/4/30)
本文
確かに(5)の選択肢も正しいように思えますね。

私の持っているBCMSNの黒本問題集の解説には「Total MAC Adresses」の説明に「現在学習されているセキュアMACアドレス総数」と記載されています。それはスタティックもダイナミックも含めてセキュアMACアドレスの総数が記載されるという認識で間違いはないと思います。

また、スティッキーラーニングで学習したMACアドレスは、正確にはダイナミックに学習したMACアドレスをスタティックなMACアドレスに変換して管理する方法です。

「手動」=「スタティック」

と仮に認識されているのでしたら

「設定」=「手動」

と認識してしまうのは余りよろしくないように思います。

私が思うにはinozouさんの抱いた疑問は間違ってはいないと思います。ですが、実際の試験で同じような疑問を抱いてしまうと無駄に時間を使ってしまうので気を付けてくださいね。

レス一覧

前レス元トピ次レス


Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.