レス
前レス
元トピタイトル
Re: mls qos turst cos の動作
フォーラム
CCNP全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/1/23)本文
ご回答ありがとうございます。
QOSについて少し掘り下げて知りたくなったので質問させていただきました。
貼っていただいたリンクの例3例6に解説にはっきりと
ネイティブでもmls qos trust cos を設定すると、dot1qフレーム
がタグ付けされて、DSCPを計算するとありました。
逆に設定していないとそのまま何もせず通化するようです。
cos0を設定するとはよく書いてあるのですが、
ネイティブvlanなら、0入れる場所ないのでは?と思ってました。
場所がないならタグ付けをして入れる場所を作るようです。
その際、外に出るときおそらくVLANタグは挿入されたまま
だと思います。
ネイティブVLANですが、VLANタグは挿入されている。
当然DSCPを0で上書きされるのは、問題なので
大抵はポリシーマップの適用になりますね。
レス一覧
前レス
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.