レス
元トピ
次レスタイトル
Re: 問題ID:19381
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ROUTE
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/5/27)本文
-----引用(始)-----
「network 172.16.1.0 0.0.0.255 area 5」と
「network 172.16.1.0 0.0.3.255 area 7」では
「詳細な指定」というのは、ワイルドカードマスクのビット数でいうと、area7の方が1でマスクされる(?)ビットが多いので、詳細ということではないのでしょうか?
-----引用(終)-----
解説の以下の部分は見ましたか?
-----引用(始)-----
「network 172.16.1.0 0.0.0.255 area 5」は「
172.16.1.0〜172.16.1.255」の範囲にあるインターフェースでOSPFが有効になり、Area5に所属することになります。RBのFa0/0が該当します。
「network 172.16.1.0 0.0.3.255 area 7」は「
172.16.0.0〜172.16.3.255」の範囲にあるインターフェースでOSPFが有効になり、Area7に所属することになります。RBのFa0/0とRBのFa1/0が該当します。
-----引用(終)-----
「詳細な指定」ということは、指定された範囲がより狭い、ということです。ルーティングテーブルのロンゲストマッチも同じですよね?(/24と/32だったら、/32の経路のほうが優先される)
なので、より範囲の狭い「172.16.1.0 - 172.16.1.255」を指定している「network 172.16.1.0 0.0.0.255 area 5」が優先されるということですね。
レス一覧
元トピ
次レス
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.