レス
元トピタイトル
Re: 問題ID: 25659
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ISCW
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/6/5)本文
解説でも
-----引用(始)-----
クラスBアドレス172.30.0.0が、8個のサブネットに分割されているということは、「2のn乗=サブネット数」で算出して、
-----引用(終)-----
とあるので、
-----引用(始)-----
クラスBだからという所を読み取ればいいってことですか?
-----引用(終)-----
という理解でよいかと思います。
・余談1
-----引用(始)-----
第3オクテッド目
-----引用(終)-----
×オクテッド
○オクテット(octet)
よくある間違いなので、気をつけたほうがよいですよ (^^;
・余談2
投稿先フォーラムが「最強WEB問題集CCNP ISCW」となっていますが、これだと後々が同じような疑問を検索しようとした人がたどり着けない可能性があるので、投稿先にもご留意いただければと (^^;
レス一覧
- Re: 問題ID: 25659(2017/6/5)
元トピ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.