助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID:111について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2008/11/12)
本文
初歩的な質問だとは思いますが…どうかお答えいただければと思います。

先ずネットワークのしくみの勉強から入り、今では一通り終えることができたので問題に取り掛かろうとしているところです。それで理解できていない部分を復習しようと思っているのですが…初歩的な部分に気がついてしまいました。


・ネットワークアドレス
そのネットワーク自体を表すもので、ホスト部のビットがすべて0。

・ブロードキャストアドレス
ネットワーク上の全てのホスト宛に使用されるもので、ホスト部のビットが全て1。

・マルチキャストアドレス
特定のグループを対象にするアドレスで、224〜239までが範囲。

・ユニキャストアドレス
特定のノードを対象にするアドレスで…????


って感じで疑問に思ってしまいました。参考書には詳しい説明がのっていなくて、なぜID:111の答えがそれなのかよくわかりません…判別の仕方がよくわからなくて困っています。
初歩的な質問だとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.