助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID:1207
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2013/8/2)本文
ちょっとひねくれた質問かもしれませんが、
解説の
「Fa0/1に割り当てられた192.168.1.254/29から、LANのネットワーク情報が分かります。」
からホストに割り当てられる数はルータ分を引いた5台だということは分りますが、図では明らかに3台です。
図で判断した場合、内部グローバルアドレスは4つあれば足りるということになります。
実際の試験でもこういう問題(図にあるホスト数で判断してはいけない)はあるのでしょうか?
また、図にあるホストの数は基本考慮しないで、インターフェイスに割り当てられたネットワークから判断すべきでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.