助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID824:EIGRPのnetworkコマンドについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2007/11/17)本文
EIGRPの設定時、
networkコマンドでネットワークを指定するのに
・単純にネットワークアドレスだけを記載
・サブネットマスクをワイルドカードマスクで指定
・サブネットマスクを通常のサブネットマスクで指定
の3パターンあると解説がありました。
ところでシスコのコマンドリファレンスによれば
http://www.cisco.com/univercd/cc/td/doc/product/software/ios123/123tcr/123tip2r/ip2_n1gt.htm#wp1100928
network ip-address [subnet-mask]
と記載があります。
特にワイルドマスクで指定してよいとの記載が見当たりません。
どうしてサブネットマスクだけでなくワイルドカードマスクの
指定方法も有効であると分かるのでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.