助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 4305 からポートファストとBPDUガードについて
フォーラム
最強WEB問題集CCNA Security
投稿ユーザ(投稿日)
(2013/12/19)
本文
問題ID: 4305 からポートファストとBPDUガードについて確認したいのですが、


質問1.

PC----SW1----SW2

SW1のPC側のポートにポートファストを設定。


この場合、


ポートファストによって、PC側へBPDUが流れず。

BPDUガードによって、PCを外して仮にSW3がつながってもSW3からのBPDUは流れず既存のスイッチの構成に影響を与えない。


よって、両方の機能によって、SW1の行きも帰りもBPDUはせきとめられるくらい
の理解でいいでしょうか?


質問2.

その場合、解説の↓は何について言っているのでしょうか?

【その他の選択肢について】
・BPDUを送信しない
BPDUの送信はします。


「単体」でBPDUガードを設定した場合は、送られてきたBPDUを送信し続けるという意味で言っているのでしょうか?
その前の解説冒頭で「ポートファストを設定したポートで自動的にBPDUガードが有効になり」
とあるのでBPDUは送信されないと思うのですが。



・BPDUを受信しない
BPDUの受信はします。
ただし、BPDUを受信した場合は 受信したポートをエラーディセーブルとします。



質問3.これはエラーディセーブルになる前の1回目だけの意味でしょうか?エラーディセーブルだと、送受信しないのではないでしょうか?


質問4.
「この場合のエラーディセーブルとは、ポートセキュリティ違反でviolation shutdownの際のerr-disableと同じと考えてよいでしょうか?復旧の仕方も同じ?


以上、よろしくお願いいたします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.