助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 6000 「Age」とは?
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ROUTE
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/3/12)
本文
いつもお世話になります。

問題ID: 6000

show ip ospf databaseの表示内容について質問です。

トポロジはRouterA, RouterB, RouterC, RouterD
の4台が中央のスイッチを介してつながっています。

問題ID: 6000 にあるように、ルータIDを重複させて、Seq#が急増するのを
確認しました。

RouterA ルータID:1.1.1.1
RouterB ルータID:2.2.2.2
RouterC ルータID:3.3.3.3→1.1.1.1に変更。
RouterD ルータID:4.4.4.4

*Mar 1 00:11:51.367: %OSPF-4-DUP_RTRID_NBR: OSPF detected duplicate router-id 1.1.1.1 from 192.168.0.3 on interface FastEthernet0/0
のメッセージとともに、

show ip ospf database の出力結果は

(最初)
OSPF Router with ID (1.1.1.1) (Process ID 1)

Router Link States (Area 0)

Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Link count
1.1.1.1 1.1.1.1 126 0x80000003 0x00FA3A 2
2.2.2.2 2.2.2.2 127 0x80000002 0x001118 2
4.4.4.4 4.4.4.4 122 0x80000002 0x0039D5 2

Net Link States (Area 0)

Link ID ADV Router Age Seq# Checksum
192.168.0.2 2.2.2.2 117 0x80000002 0x003263


(数分後)
OSPF Router with ID (1.1.1.1) (Process ID 1)

Router Link States (Area 0)

Link ID ADV Router Age Seq# Checksum Link count
1.1.1.1 1.1.1.1 4 0x80000079 0x000EB0 2
2.2.2.2 2.2.2.2 705 0x80000002 0x001118 2
4.4.4.4 4.4.4.4 700 0x80000002 0x0039D5 2

Net Link States (Area 0)

Link ID ADV Router Age Seq# Checksum
192.168.0.2 2.2.2.2 572 0x80000004 0x00A9F1

重複したルータIDのところだけ、「Seq#」がずいぶんと増えることは確認できました。

質問ですが、
この「show ip ospf database」で出てくる「Age」とは何を表してるのでしょうか?
ルータIDの重複のないRouterB,Dは同じペースで増加していきます。

BDRで重複したIDの RouterAは「126→4」
DRの RouterBは「127→705」
ネイバーでなく重複したIDになった RouterCは「表示なし」
DROTHERの RouterDは「122→700」

syslogメッセージは
*Mar 1 00:28:29.611: %OSPF-4-DUP_RTRID_AREA: Detected router with duplicate router ID 1.1.1.1 in area 0
RouterA#
*Mar 1 00:28:30.723: %OSPF-4-DUP_RTRID_NBR: OSPF detected duplicate router-id 1.1.1.1 from 192.168.0.3 on interface FastEthernet0/0
がずっと出ています。

以上、よろしくお願いします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.