助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 12754について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/8/21)
本文
以下の問題ですが、設定を入れるIFはEthernet 1 でなくEthernet 2ではないでしょうか?

--------------------------------------------------
access-list 101 permit tcp 192.168.2.0 0.0.0.255 192.168.100.0 0.0.0.255 eq 20
access-list 101 permit tcp 192.168.2.0 0.0.0.255 192.168.100.0 0.0.0.255 eq 21
Ethernet 1
ip access-group 101 in

上記をルータ2に設定した。その結果として正しいのはどれか。(全て選択)

○ 人事部からサーバ宛のFTP通信は可能である
全ての部からサーバ宛のFTP通信が可能である
経理部からサーバ宛のFTP通信は可能である
全ての部からサーバ宛のHTTP通信が可能である
○ 拡張アクセスリストの設定をしている
標準アクセスリストの設定をしている
人事部からサーバ宛のHTTP通信は可能である
サーバ宛の全通信が拒否される
--------------------------------------------------

図のIFの記載および問題文が正しいのであれば、
人事部側のIFにはアクセスリストの設定がされていないことから、暗黙のDenyにより
人事部からのFTP通信を含め、サーバ宛の全ての通信が拒否されるように思うのですが...。

お手数をお掛けしますが、以上、ご確認の程よろしくお願い致します。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.