助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
Cisco1812JにおけるSwitchポートとRoutedポートの通信について
フォーラム
CCNA全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2014/10/12)本文
Cisco1812Jを使用しルーティングプロトコルやHSRPの検証を
していて疑問に感じ、CCNAには直接関係ないのですが
質問をさせて頂こうと思い至りました。
Cisco1812JのRoutedポートにIPアドレスを設定し、LANケーブルを
Routedポートと自身のSwitchポート間で接続します。(FE0 <-> FE2)
パソコンにRoutedポートと同じセグメントのIPアドレスを設定し、
同じくSwitchポートに接続します。(PC <-> FE3)
ここでパソコン <-> Routedポート間でpingを実行すると
エラーとなります。
ちなみにSwitchポートに繋いだ各LANケーブルを8ポートスイッチ
に接続するとpingは成功します。
Cisco1812JのSwitchポート(FE2〜FE9)は8ポートスイッチのように
使用することはできないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.