助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID: 6812
フォーラム
最強WEB問題集CCNP SWITCH
投稿ユーザ(投稿日)
(2015/1/4)本文
設問は2つのASW間がdot1qトランクリンク接続状態で、各ASWに接続する同一VLANに所属するPC1とPC4が通信できない原因を選択する問題です。
正解は各ASWのネイティブVLANが一致していないから、タグ付けされていないVLAN番号を誤認識し合ってしまうので、該当の同一VLAN間通信が出来ないとの説明です。
確かにCatAとCatBの "show interfaces fa0/1 switchport" の表示を見ると "Trunking Native Mode VLAN:" はCatAでは3、CatBでは4なので一致していません。
しかしCatAには "Administrative Native VLAN tagging: enabled" とあるので、VLAN:3はネイティブVLANとしてのタグ付けはされているようです。
となると、CatBではVLAN:3フレームを受信時にネイティブVLANであると同時にVLAN番号は3であるとも認識できているでしょうか?
もし、CatBがVlan IDを3番と認識できているとすれば自身に接続しているVLAN3所属ポートへフレームを転送できるのではないかと思った次第です。
Cisco Learning NetworkやSupport Communityのやり取りを読んでも機種ごとのと仕様の違いや疑問続きの問答ばかりで的を得た解説を探せないでいます。
どなたか理路整然とする解説を頂けますでしょうか。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.