助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID: 20249
フォーラム
最強WEB問題集CCNP TSHOOT
投稿ユーザ(投稿日)
(2015/7/12)本文
ACLのin、out方向について教えてください。
この問題20249ではRouterAを間に置き、Fa0/0側にRouterB、Fa1/0側にRouterCがあります。
Fa0/0のin方向にaccess-list 100が適用されています。
interface FastEthernet0/0
ip access-group 100 in
access-list 100 deny tcp any any eq 23
access-list 100 permit icmp any any echo-reply
この場合、Fa0/0側のRouterBからFa1/0側のRouterCへのtelnetは拒否、pingは許可されます。
逆にRouterCからBにはACLが適用されていないので、すべて通過できるものと思っていましたが、違うのでしょうか?
(RouterAのFa1/0のin、Fa0/0のout方向にはACL適用なし)
問題の解説には、「RouterCからRouterBへのpingはFa0/0のin方向でecho-replyを許可しているため通りますが、RouterBからRouterCへのpingは暗黙のdenyにより拒否されるので通らないことになります。」と記載があります。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.