助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題1184
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2009/4/1)
本文
R1で上記(show ip eigrp topology)のshowコマンドを発行したところ、192.168.3.0/24と192.168.4.0/24において、コストの異なる経路が表示された。この理由は次のうちどれか。


トポロジテーブルには全ての経路が登録されているから

解説に『到達可能な全ての経路情報を登録しているテーブルです。 』となっていますが、show ip eigrp topologyでサクセサ・FS以外の全ての経路情報が表示される様にもとれますので、解説を下記の様に変えては如何でしょうか。

---------------------------------------------------------
トポロジテーブルには全ての経路が登録されており、show ip eigrp topologyにおいてはサクセサとFSが表示されます。
---------------------------------------------------------
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.