助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 12601-:ICND2/VLAN 問題の図が変です
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2016/7/17)
本文
問題ID: 12601-試験範囲:ICND2/VLAN

[img]http://ping-t.com/mondai3/mondais/view/12601[/img]


問題提起
問題のネットワーク図が間違っているのではないでしょうか??

理由
ホストAとCatAが異なるセグメントにあるはずが同じセグメントに存在するように描かれています。

詳細

問題文と添付資料からもホストAのネットワーク(100.1.10.0/24)とCatAの
ネットワーク(100.1.2.0/24)は異なるVLANに属しています。従って、ホストAから
CatAにTELNETする為にはルータRAを介してVLAN間ルーティングを行う必要があり
正解の(CatA(config)#ip default-gateway 100.1.2.30 )に至るのは理解できます。


しかし、ホストAとCatAが異なるネットワークのセグメントに存在するはずですが問題の
図では”CatA”はホストAとルータAと同じセグメントにあります。


問題のネットワーク図が間違っているのではないでしょうか??
問題の趣旨を正しく表現出来ておらず訂正すべきではないでしょうか。??????
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.