助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
L2SWのVlan1について
フォーラム
CCNA全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/1/19)本文
HostA----SW#1---SW#2---HostB
上記のような単純な構成で、HostAはSW#1に、HostBはSW#2にそれぞれコンソール接続します。
HostA・HostB間でPingが通るのを確認。
しかし、SW#1/SW#2からPingを打とうとすると、宛先関係なく
%Unrecognized host or address, or protocol not running.
というエラーメッセージが表示されました。
調べてみると、それぞれSwitch2台ともVlan1(管理Vlan)にアドレスを割り当てていないためのエラーだと判明し、Vlan1にアドレスを割り当て有効にしたところPingを打つことができるようになりました。
しかし、管理Vlanなどの説明を見ても、なぜ管理Vlanにアドレスを割り当てなければPingを実行できないのかがいまいちわかりません。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.