助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID:26262(ICND1)
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2017/3/4)本文
問題文に以下の記述がありますが、
192.168.1.16〜192.168.1.31というネットワークに所属できるPCは16台ではなく最大14台ではないのでしょうか。
> ・16台同時にインターネットに接続できるようにする
> ・インターネットに接続する必要があるPCには「192.168.1.16〜192.168.1.31」でIPアドレスを割り当てている
正解の選択肢に
access-list 2 permit 192.168.1.16 0.0.0.15
とありましたので、192.168.1.16 255.255.255.240という風にサブネット化しているのかなぁと考えているのですが…
ACLのワイルドカードマスクが0.0.0.15だからと言って、ネットワークが255.255.255.240でサブネット化されているとは限らないのでしょうか。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.