助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
GRE トンネルについて 問題ID: 35920
フォーラム
CCNP全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/5/9)
本文
通常、トンネルの相手側ルータに近いI/Fをソースとしてするものではないのでしょうか?
fa0/1を指定しなければならないと思うのですが?

interface Tunnel0
tunnel source fa0/0

R1のルーティングテーブルに「3.3.3.3」を載せるとR3と通信ができるようになるらしい。


R1側は「3.3.3.3宛のスタティックルート無し」で、
R3側は「3.3.3.3をアドバタイズするための設定無し」となっている。

以下のコマンドが両ルータに入っているのに、通信ができない理由が分からないのですが?
router ospf 1
network 13.13.13.0 0.0.0.255 area 0
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.