助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題:34260
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/5/28)
本文
問題ID:34260 についてお伺いいたします。

――――――

<設問>
アーカイブファイル「test.tar.xz」をカレントディレクトリに展開したい。適切なコマンドは次のうちどれか。(全て選択)

<回答>
○tar xfJ test.tar.xz
tar cvJf test.tar.xz
tar xjf test.tar.xz
○tar xvJf test.tar.xz
tar xjvf test.tar.xz

――――――

他サイトにて、

tarコマンドはオプションを指定して使う。
オプションはどんな順番で入力しても構わないが、-fオプションだけはアーカイブファイル名を示すものなので必ずfの直後は半角スペースを挟んでファイル名が入力されていなければならない。
オプションの書式として、「-cvf ファイル名」は問題ないが、「-cfv ファイル名」は無効になる。注意しよう。

との解説を見たのですが、選択肢一番上の「tar xfJ test.tar.xz」は正しいのでしょうか?
(tarコマンドが-を省略可能なことは存じております。)

解説よろしくお願いいたします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.