助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 26707について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2019/8/7)
本文
この問題はIPv6分野として設定されているようですが、内容的にOSPFの問題のように思われます。
本当にICND1の試験範囲なのでしょうか。

(いずれICND2も受験するつもりではあるのでいつかは勉強しないといけないことは分かっています)


追記:問題内容を合わせて記載しておきます。

OSPFv2とOSPFv3について正しい記述はどれか(2つ選択)

・OSPFv2もOSPFv3も認証はOSPF独自の認証を行う
・OSPFv2もOSPFv3もルータIDは32ビットである
・OSPFv2もOSPFv3もOSPFを有効にするインターフェースを指定するにはルータコンフィグレーションモードで「network」コマンドを使用する
・OSPFv3はIPv6をサポートしている
・OSPFv3のルータIDは128ビットである
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.