助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
イーサチャネルの障害時の通信について
フォーラム
CCNA全般
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/4/19)
本文
GNS3でSW1とSW2間のfe1/1 – 3でイーサチャネルを設定しました。
SW1側にPC1(192.168.1.1/24)、SW2側にPC2(192.168.1.2/24)をつないでいます。
PC1とPC2間でpingを打ち続け、fe1/1やfe1/2で断線が発生しても通信断が発生しないか確認をしたのですが、イーサチャネルを1本ずつ断線させたところだんだんpingが通りづらくなっていき、最後の1本だけになるとpingはほぼタイムアウトになり、通信ができなくなっていきます。
このような現象になる理由がわかりません。ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いします!


-------------
ESW1#configure terminal
ESW1(config)#interface range fastEthernet 1/1 - 3
ESW1(config-if-range)#channel-group 1 mode on
ESW1(config-if-range)#^Z
ESW1#copy running-config startup-config
-------------

ESW2#configure terminal
ESW2(config)#interface range fastEthernet 1/1 - 3
ESW2(config-if-range)#channel-group 1 mode on
ESW2(config-if-range)#^Z
ESW2#copy running-config startup-config
-------------
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.