助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題:38285
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/5/22)本文
Switchにデフォルトゲートウェイ設定が入ることで、
「PC-AからPC-Cへのping」も成功するようになるんじゃないですかね?
問題に間違いがあると思ってますが、どうでしょうか?
もともとの問題は以下です。
答えは〇で記した箇所です。
★の箇所が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
192.168.1.0/24と192.168.2.0/24の2つのネットワークを1つのルーターでつないでます。
192.168.1.0/24ではPC AとPC BがSwitchAに接続され、SwitchAがRouter(.254)につながり、
192.168.2.0/24ではPC CとPC DがSwitchBに接続され、SwitchBがRouter(.254)につながってます。
SwitchAにデフォルトゲートウェイの設定「(config)#ip default-gateway 192.168.1.254」
をすることで成功するようになるのはどれか(2つ選択)
なお、SwitchAのデフォルトゲートウェイ以外は全て設定済みになっている。
・SwitchAからPC-Bへのping
・PC-AからPC-Bへのping
・PC-DからSwitchAへのping 〇
・SwitchAからSwitchBへのping 〇
・PC-AからPC-Cへのping ★
・PC-BからRouterへのping
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.