助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID: 45039
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/8/8)本文
問題ID: 45039
下図のジョブ番号2のジョブ(vim test.txt)をフォアグラウンド動作に切り替えたい。適切なコマンドは次のうちどれか。(全て選択)
jobs 2
bg2
fg 2
bg
fg
解説
バックグラウンドで動作中または一時停止中のジョブを、フォアグラウンド動作に切り替えるにはfgコマンドを利用します。
fgコマンドの書式は以下のとおりです。
fg [ジョブ番号]
したがって正解は
・fg 2
です。
101ver10.0のこちらの問題ですが、あずき本や他の参考書では、ジョブ番号の表現は「%番号」のように表し、%が無い「番号」だとプロセスIDを表すと書いてあります。
この問題の解説では%が無くてもジョブ番号を指定したことになると解釈できますがだとしたらプロセスIDの指定はどのように表現するのでしょうか。それともこの問題・解説が間違っているのでしょうか
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.