助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
46576
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/8/10)本文
この問題の解説において
クライアント側でssh-kegenコマンドで作成した共通鍵をサーバー側にscpコマンドで移送して
のちサーバ側で.sshフォルダ内のautororizedファイルに追記をおこなっています
そののちクライアント側でsshでログインを実施していますが
これはクライアントでsshでログインを実施する際にどのような認証を実施しているのですか?
所謂デジタル証明書のようにクライアント側でハッシュ値と何かしらの値ををログイン時に送りクライアント側は
その値をサーバー側で公開鍵で解除してハッシュ値と何かしらの値を比較しているなのどの処置を実施しているのでしょか?
どのような方法で認証をおこなっているのかよくわかりませんでした。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.