助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
LPIC101試験、480点で不合格(あと少し!!!!)アドバイスをください!
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/8/29)本文
名前負けしていますが、あと少しで合格でした。
インフラの実務は僅かにありましたがLinuxは初です。
ボーダーは500で、私の取得点は480でした。
実施した内容は、「あずき本➡ping-t全て金」です。
合格者の中にもこれだけしてギリギリ受かった落ちたという体験記を見ましたので、色々と調べ直して対策を考えてみました。
私に似たような結果の方では「あずき本、ping-t」だけでなく
「スピードマスター」が本試験と似ている出題が多く、また問題も多く解けるとありましたのでこの書籍の購入を考えています。
・ping-tの模擬は継続しつつ、スピードマスターをしようと考えています。
ちなみに落ちた試験結果は以下のようになっています。
【試験結果】
システムアーキテクチャ50%
Linuxのインストールおよびパッケージ管理58%
GNUコマンドおよびUnixコマンド73%
デバイスLinuxファイルシステム、階層基準64%
どうかご助言よろしくお願いいたします。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.