助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題45204について
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 101
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/9/28)
本文
以下の「test.txt」ファイルのうち、「#」を含む行のみがマッチするパターンを選びなさい。(全て選択)
以上のような問題で回答では正規表現での判断となってました。

メタキャラクターはファイルの名前の検索時に使用する
正規表現や拡張正規表現は、grepなどのファイル内の内容に関する検索に使用と考えてよろしいのでしょうか?

今回ファイルの「#」を含む行となっているため内容ということがわかり正規表現での判断と考えられるのですが、考え方が違う場合、メタキャラクタと正規表現をどのように使い分けたらいいのか判断がつかないため教えて頂きたいです。

今回の質問を以下にまとめます。
1.メタキャラクターはファイルの名前の検索時に使用し、
正規表現や拡張正規表現は、grepなどのファイル内の内容に関する検索に使用するという考え方で正しいのか?
2.1.の考え方が間違っていた場合、メタキャラクタと正規表現の見分け方についてどのようにするのか?
以上になります。

ご指導よろしくお願いします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.