助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
10702の解説について
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv3 303
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/11/26)
本文
こんばんは。いつもお世話になります。

10702の解説で、
「クライアントがアプリケーションサーバへアクセスを行う際は、
AS(認証サーバ)による認証が行われたのち、
TGS(チケット発行サーバ)からTGT(チケット発行チケット)と
呼ばれるセッション鍵が送信されます。」
と説明があります。

しかし、「以下はKerberos認証のイメージです。」と説明している図を確認すると、
TGSからは、サーバAのチケットを発行しています。

TGSから発行するのは、TGTでしょうか?それとも、サーバAのチケットでしょうか?
また、図を参照すると、TGTを発行するのはKDCのようにみえます。

解説の説明文と図の説明が一致していないように見えます。

以上
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.