助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID:15294
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 102
投稿ユーザ(投稿日)
(2020/12/29)
本文
プライベートアドレスの定義はローカルネットワークで使用することが可能なネットワークということですが、
クラスBのネットワークでは先頭が10でサブネットマスクが255.255.0.0ではサブネットが先頭の16ビットなので
クラスBでは128.0.0.0〜171.255.0.0のネットワークアドレスはなぜ設定できないのですか?
(クラスCでも同様に、先頭が110なので理論的には192.0.0.0から192.255.255.255までIPアドレスに登録できるはず)


プライベートアドレスというのはネットワークアドレスを含めてアドレスを登録できるアドレスという認識いいですよね?
つまり、クラスCでは192.168.1.0というのはクラスCなので先頭から3ビットがネットワークアドレスでの最後が0なのでネットワークアドレスと言えます。されにプライベートアドレスの範囲内(192.168.0.0〜192.168.255.255)なので192.168.1.0というのはネットワークアドレスでもあり、プライベートアドレスということが言えるという認識で間違いないでしょうか?
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.