助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
15373
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv1 102
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/4/29)本文
解説を読むと
■findコマンドの書式
find [検索場所] -perm -[モード]
[モード]で指定されている許可属性ビットのすべてが、ファイルでも立っていたら真
find [検索場所] -perm +[モード]
[モード]で指定されている許可属性ビットのどれか一つが、ファイルでも立っていたら真
と記載されているのですが
find / -perm -4000とfind / -perm +4000
とでどのような違いが発生するのかわかりません。
許可属性700 とかls -lで表示されるやつですよね?
例えば、find / -perm -744と検索すればファイルに対してどのような検索が行われるのでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.