助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID:8866
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 201
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/7/12)本文
chkconfigですが、SUSEでもchkconfigが使えますし(バイナリでなくスクリプトですが)、また標準的でないと解説されていますが、ドキュメント類に普通に名前が出てくる以上誤答ではないのでは?
https://documentation.suse.com/ja-jp/sles/11-SP4/html/SLES-all/cha-boot.html
https://www.novell.com/ja-jp/support/kb/tids/jp/tidj/7002295J.html
#RHEL系と操作感を合わせられるようにわざわざスクリプトを用意した感じはしますが
あと、serviceですが、これはSysVinit/UpstartのLinux共通でサービスの起動/終了などを操作できるスクリプトなのでは? SUSEやDebianでは/etc/init.d/以下のを直接実行しろとはならないかと思います。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.