助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID : 8537 カーネルの管理とトラブルシューティング
フォーラム
最強WEB問題集LinuC/LPIC Lv2 201
投稿ユーザ(投稿日)
(2021/9/30)
本文
こちらの解説の方に
>alias の設定においては、alias X Y と書いておけば X が Y の別名になります。順番が重要です。


とあるのですがこれは
/etc/modprobe.conf
に記述する際はそのように指定するという事でよろしかったでしょうか?
通常は
alias 別名='実行するコマンド'
で別名を設定するものだと覚えていたのですが、、、
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.