助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID:2412について
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ONT
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/1/28)本文
いつもお世話になっております。
Cisco Pressの本でもそうなのですが、ランダムドロップのドロップ数の説明に誤りがあるような気がします。
最小閾値以降のドロップレートはフルドロップの最大閾値まで増えていくのにランダムドロップのドロップレートが一定値の1/MPDなわけがありません。
思うに最大閾値のドロップレートが1/MPDであって、ランダムドロップのドロップレートは
y={(1/MPD)/(最大閾値-最小閾値)}*(x-最小閾値)
(xはキューサイズ)
という計算式になるのではないでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.