助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
サブネットマスクorワイルドカードマスク?
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2008/3/11)
本文
問題ID:824と問題ID:818の解説(下記参照)を見るとOSPFのnetworkコマンドではサブネットマスクの使用は認められないのに対し、EIGRPのnetworkではサブネットマスクの使用が認められているように思えます。これは正しい認識でしょうか?

同じクラスレスルーチングにもかかわらず上記違いがあることに対し、違和感を感じたのでアップしてみました。

誰かご存知の方いらしたら回答をお願いいたします。


-----参考--------------------

第20問(21問中) 問題ID:824
ルータにEIGRPを設定する際に使用するコマンドは、下記のうちどれが正しいか。


○Router(config)#router eigrp 1
Router(config-router)#network 10.0.0.0 0.255.255.255
Router(config-router)#network 192.168.1.0 0.0.0.255

Router(config)#router eigrp
Router(config-router)#network 10.0.0.0
Router(config-router)#network 192.168.1.0

Router(config)#router eigrp
Router(confif-router)#network 10.0.0.0 0.255.255.255
Router(config-router)#network 192.168.1.0 0.0.0.255

○Router(config)#router eigrp 1
Router(config-router)#network 10.0.0.0 255.0.0.0
Router(config-router)#network 192.168.1.0 255.255.255.0

○Router(config)#router eigrp 1
Router(config-router)#network 10.0.0.0
Router(config-router)#network 192.168.1.0


解説
(中略)
クラスレスで指定する場合は、ワイルドカードマスクや、サブネットマスクを使用して指定します。


第8問(20問中) 問題ID:818
OSPFを使用し、ネットワーク192.168.1.0/24をOSPFネットワークのエリア0に所属させるためには、下記のうちどのコマンドを使用すれば良いか。(全て選択)

Router(config-router)#network 192.168.1.0
Router(config)#router ospf area 0
○Router(config)#router ospf 1
○Router(config-router)#network 192.168.1.0 0.0.0.255 area 0
×Router(config-router)#network 192.168.1.0 255.255.255.0 area 0
Router(config)#router ospf 0
Router(config-router)#network 192.168.1.0 0.0.0.255 0


解説
(中略)
ワイルドカードマスクを指定し、エリア番号を指定します。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.