助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID: 1444について
フォーラム
最強WEB問題集CCNP BSCI
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/4/1)本文
いつもお世話になっております。
解説文で質問があります。
一部抜粋
*****
解説:
ルーターが代替経路を探すために送ったクエリの応答が来ず、アクティブ状態のままになってしまうことをSIA(Stuck In Active)と言います。
SIAを解除する機能にアクティブタイマがあります。アクティブ状態のまま一定時間(デフォルト3分)経過するとアクティブタイマが働き、クエリの応答を返さなかったネイバーをダウンしたと判断し、パッシブ状態(通常の状態)に戻します。
*****
後半の「クエリの応答を返さなかったネイバーをダウンしたと判断し、パッシブ状態(通常の状態)に戻します。」についてですが、意味がよく分かりません。
パッシブ状態に戻るのはアクティブだったルート情報でしょうか?
それともそのアクティブだったルート情報は消えて、パッシブ状態のルート情報のみが残るということでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.