助け合いフォーラム
トピック一覧に戻る
トピック タイトル
問題ID: 1167について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/4/26)
本文
いつもお世話になっております。

解説文の中に、
「遅延の値は問題文の中で指定がないので、デフォルトの値を使用するものとします。」
の、「デフォルト」は良く分かりませんが、デフォルト値があるのでしょうか?

それと、EIGRPの場合はルータ1-ルータ3の経路も可能性があるような(極めて低いとは思いますが)、いかがでしょうか?

また、選択肢の
「EIGRPを使用した場合、ルータ1-ルータ2-ルータ3 とルータ1-ルータ4-ルータ3 の等コストパスがルーティングテーブルに載る」
についてですが、ルータ間の距離が不明なため、等コストになるかどうかはやはり遅延情報がないとわかりません。そのためには遅延のデフォルトが何なのか知りたいです。

以上、よろしくお願いします。
レス一覧

トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ

Ping-tモバイルTOP

Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.