助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
問題ID: 3051について
フォーラム
最強WEB問題集CCNP ISCW
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/5/13)本文
いつもお世話になっております。
定かではないのですが、問題文にある「認証機能」(この問題では「データの送信元認証」のことと考えて)は、データの完全性に依存しているようです。そのため、オプションではないと思います。
ISCWの公式本(p326)に、
「「データの送信元認証」は、IPSec VPNの送信元を確認します。この機能はVPNの各端で実行され、他端が本当に接続したい相手であることを確認します。なお、データの送信元認証機能の使用は、データの完全性に依存しています。データの送信元認証は単体では存在できません。」
と書かれています。
確かに、コマンドでもSDMでもそれらしき設定が確認できないため、オプションではないのだと思いますがいかがでしょうか?
何か情報源がおありでしたら、ご教示頂けると助かります。
なお、「アンチリプレイ」は確かにコマンドでオプション設定できるようです。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.