助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
ID:80について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2010/6/30)本文
iPhoneからの投稿です。
サブネットマスク255.255.240.0を使用しているネットワークについて正しく述べているものは、下記のうちどれか。(2つ選択)
このサブネットは使用が許可されていない
このマスクを使用したサブネットでは、全部で14台のホストが使用できる
サブネット作成用に6ビット借用しているクラスBアドレスに相当する
○サブネット作成用に12ビット借用しているクラスAアドレスに相当する
○このマスクを使用すると、サブネットワークアドレスは16の倍数になる
解答は下記の二つですが、一番下の答えが理解できません。
解説によると、サブネットマスク「255.255.240.0」を使用すると、第3オクテットの上位4ビットまでがネットワーク部になります。
上位4ビット目は、10進数で16に相当しますので、サブネットワークアドレスは、16の倍数になることが分かります。
しかし、クラスAのアドレスやクラスBでも第三オクテットが16未満の場合、16の倍数を出す事は不可能ではないでしょうか?
よろしくお願いします。
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.