助け合いフォーラム
トピック一覧に戻るトピック タイトル
IPv6のユニキャストアドレスの種類について
フォーラム
最強WEB問題集CCNA
投稿ユーザ(投稿日)
(2011/2/25)本文
IPv6のユニキャストアドレスに関する質問です。
分かるかた、ご回答いただけたら幸いです。
黒本ではIPv6のユニキャストアドレスの種類でグローバルユニキャストアドレスリンクローカルアドレスサイトローカルアドレスが紹介されているのですが、最強WEB問題集ではサイトローカルアドレスの代わりにユニークローカルアドレスが紹介されています。
最初は「ただ呼び方がちがうだけなのかな」と思ったのですが、よく見てみると、黒本ではサイトローカルアドレスは「FEC0::/10」と紹介されているのに対し、最強WEB問題集では「16進数のFDからはじまります」と紹介されていました。
どちらが正しいのでしょうか?あるいはどちらも正しいのでしょうか?
レス一覧
トピック一覧に戻る
フォーラムTopへ
Copyright (c) 2010
Ping-t All rights reserved.